
ねこ
instagram始めました
⭐️静かな、大人の為のBOOKカフェです。読書中の方がいらっしゃる時には少しだけ声を小さくしてお喋りをお楽しみ下さい☺️猫ちゃんがいる為、中学生以下のお子様は基本的にはご遠慮頂いております。
⭐️営業日 水木金土 ※夜カフェは土曜日のみ(不定休)
⭐️営業時間 ☀️昼カフェ 11:30~ 16:00(l.o.15:30) ☀️夜カフェ 20:00~ 23:00(l.o.22:30) 夜は不定休です。下記のブログにてご確認下さい。
⭐️終日完全禁煙です
⭐️阪急箕面線桜井駅改札を出て交番前の道を右折徒歩3分JAの真向かい
2019年10月19日土曜日
2019年10月14日月曜日
ハコネコLIVE!!
昨年は台風や地震が重なり
幾つかのLIVEが
中止になってしまいました。
それ以来
一度もLIVEをしていなかったのですが
今年最後に
音を楽しみたいなぁということで
LIVEを開催いたします☺️
予約もチケットもないです☺️
お一人様1オーダーで
自由にお入り頂けます
※musicチャージが別途500yen必要です
Instrumentalの
心癒されるギターの音。
可愛い声と
クールなギターの
弾き語り。
ゆったりとした時間を
お過ごし下さい🎸
Instrumental
アコースティックギターduo
WAN
弾き語り
nami toguchi
撮影 あやら
2019年10月10日木曜日
10月12日の営業について
10月なのに
まだまだ蒸し暑い日があったりして
秋の気配も
物足りないです。
大型の台風19号も
近づいてきています。
進路的に北摂に
どのくらいの影響があるのか
分からない所ではありますが
昼カフェはお休みさせて頂きます
昼カフェはお休みさせて頂きます
ただし
状況によっては
夜カフェはOPENするかもしれません。
明日
夕方に判断致します。
宜しくお願い
致します。
どうか日本に大きな被害が
状況によっては
夜カフェはOPENするかもしれません。
明日
夕方に判断致します。
宜しくお願い
致します。
どうか日本に大きな被害が
ありませんように。
2019年9月30日月曜日
第1回 ハコネコマーケット
10月20(日)
10時〜4時
ハコネコマーケットを開催します☺️
焼きたてパンやお野菜
占いやワークショップ
ハンドメイド雑貨
アンティーク小物など
楽しさがギュッと詰まった
マーケットです🌸
1コインでお飲物を選んで頂いて
ドリンク片手に
お楽しみ下さい。
当日のみ
お子様も入店頂けます☺️
※大変恐縮ですが
小学生以上のお子様は
1ドリンクをお願い致します。
2019年9月21日土曜日
スイス水晶があります。
スイスと言えばアルプス。
自然豊かな国であり
高質の水晶を産出することで有名で
国の石が水晶となっているほどです。
しかし近年では
スイスの水晶も非常に少なく なり
国内でも入手が難しくなっているそうです。
アルプス水晶には
フランス、イタリア産のものが多く
純粋なスイス・アルプス産は特に
さらに
長い積雪期間があるため
短い採掘期間となり
車の乗り入れにも規制があり
自力での採取には危険もいっぱい。
その為
産出量が絶対的に少なく
非常に希少な水晶です。
世界で最も美しいと言われる
スイスアルプス産水晶。
今回
スイスのZermattから
更にバスで1時間半ほど山を登った所にある
SaasFeeという
大変美しい街の小さなお店で
このお店は
小さなレストランで
水晶を売っているお店ではないのですが
身内の方で採掘されている方が
いらっしゃるようで
縁があり分けて頂きました。
流通しているような
完璧な水晶ではないのですが
お店の雰囲気や
なによりSaasFeeの美しさ
間違いなくスイスアルプス産である
そして
私が大切に持って帰ってきた
ということで
この水晶には
アルプスの氷山のような
清々しい凛とした雰囲気の
可愛いクリスタル。
どうかご縁のある方へ。
🌸SaasFeeについて🌸
標高:1798m
ローヌ谷からのびるフィスパ谷に続く
サース谷の中心地。
4000m級の山々と雄大な氷河を 抱く美しい村で
野生動物や高山植物の宝庫でもあり
静かな山岳リゾート。
野生のマーモットが可愛過ぎました。
木造小屋など山岳民族の伝統が息づく
素朴な街
環境に配慮しガソリン車乗り入れ禁止で
美しい空気と澄み渡った空
静かな環境が保たれていて
リラックス出来る街ですね。
水晶 クリスタルの石言葉
会心・純粋・純真生命を育み繁栄させる・万物の調和
水晶の効果
*潜在能力を引き出してくれる。
*直観力・想像力が高まる。*幸運を呼び込む
*願いが叶う
*体調が良くなり、精神的にも安定する
↓この子たちが
今回出逢ったスイス水晶です
気になる方は
いつでも見にいらして下さいね。
販売もしています。
小さなスイスマーケット
本日より
店内に小さなスイス小物コーナーを
作っています☺️
ドイツやスウェーデンの小物も
あります。
ほんの少しですが
いらっしゃった際には
見ていって下さいね🌸
この子は
手刺繍の小さなクッションです
細かな刺繍ですね。
フェアトレード製品です
これは
アルプスの小さな村で見つけた
子達です
何が描いてあるのかな?
ノートと鉛筆をギュッと
抱きしめています笑
少しユルい感じが
可愛いハンドメイドです
可愛い素朴なノートと
下のフェルトの動物は
飾っても可愛いし
指人形になっています
Zürichにて。
スイスアルプス
saas feeという
小さな村の
小さな雑貨店で。
スイスのシンボル
エーデルワイスと
スイスマーモットの
スタンプです
その小さな雑貨店のオーナーさんに
リクエストして
わざわざ作って頂いた
エーデルワイスのブローチ
私がひとつゲットしているので
あとひとつだけの
1点モノです
これは
ヤギさんとキツネさんの
人形です。
ヤギさんも角が可愛い🌸
底の部分を押すと
動く、
あのお人形です笑
これはスイスアルプスの
ミルクを使った
素朴な石けんです。
香りも最高です。
温かい風合いの
センターランナーです。
テーブルやチェストの
ポイントにいかがでしょうか
2019年9月1日日曜日
9月のハコネコ堂
夜は比較的過ごしやすくなり
秋の虫たちの声も聞こえていますね。
このまま秋になるのでしょうか☺️
無理かな💦
みなさんはいかがお過ごしですか?
ハコネコ堂の猫ちゃんたちは
とても元気にしています☺️
猫カフェではないので
自由に触って頂く事は出来ないのですが
猫ちゃんたちは気まぐれに現れ
そっと寄り添いに来てくれるので
その柔らかな空気感みたいなものを
共有して頂けたら嬉しいです。
さて、もう9月ですね!
★ハコネコ堂の9月の営業について★
9月2〜20日の期間中は
基本的に昼カフェは
お休みですが
突然OPENする時には
お知らせします☺️
夜カフェは
★9/6(金),7(土),8(日)
9/13(金),14(土),15(日)
OPEN
誠に勝手を言いますが
宜しくお願い致します☺️
★9/20(金)の
夜カフェから
通常営業です。
昼カフェは21日土曜日から!
お待ちしています☺️
登録:
投稿 (Atom)